ポリシー
アーロン・コンサルティング株式会社 WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
企業は生きて成長していくものです。
どんな植物もその発芽期はぜい弱ですが、厳しい環境を生き抜く芽は突出した力をもっています。
企業でいうならその力こそが、経営者がもつ独自の才であり、経営者はそれをもって高い市場価値を持つ商品を生みだす活動に注力すべきであるはずです。
しかし若い樹が上の枝だけが大きく伸びすぎて、根張りが十分でないためにいびつな樹形になり、その樹自体の成長が停滞してしまうのを目にすることがあります。もし上に伸びる枝を支えるだけの足元を固めることができれば、結果的に実を結ぶのを早めることができるはずです。
企業にとって足元とは、経営者をとりまく環境すべてです。
企業そのものの実態・現状を正確に把握できる整備された社内管理環境、従業員のパフォーマンスを最大限引き出す環境、経営判断を下すデータや根拠が引き出せる環境、そして経営者が企業の発展に十分に注力できる環境。
日々の企業経営の多忙さの中で、後回しにしてしまっていること、やむを得ず場当たり的な対応になってしまっていること、私たちはそれらを粛々と埋めていきます。また企業と密に関わっていくことにより、その企業の現環境を把握し、今その企業にとって必要なことを提案し、実行していきます。
私たちは、経営者がその理想を具現化するためのあらゆる環境を整え、企業が長期的な成長をするために欠けた部分を補っていけると考えています。
社長略歴
大学卒業後、米系大手コンサルティング会社に就職
金融系クライアントに対するプロジェクトのClient Financial Management・プロジェクトマネジメントを担当
米系大手証券会社に転職
日本におけるPrivate Banking部門立上げプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを担当
個別契約によるベンチャー企業立上支援や勉強をしつつ、渡米
帰国し、日系大手マーケティング系企業(一部上場)に就職
事業開発本部関係会社課課長として既存の子会社・関係会社の経営支援・事業推進、各社個別またはグループ全体の連結ベースでのPLの予実管理・分析・対応策検討及び実行
グループ戦略本部業務推進部リーダーとして、子会社・関係会社の経営支援・事業推進、グループシナジー構築のための企画立案・実行、新規投資先検討・実行、ジョイントベンチャー設立・運営支援等